国際MICEエキスポ(IME)の開催
JCCBが手がける事業で最も大きなイベントは、毎年開催されるIMEです。
IME2018 Webサイトはこちらから www.ime2018.jp
国際MICEエキスポ(IME/アイミー)とは?
IMEは、JCCBがJNTO(日本政府観光局)と共催するMICEの誘致・開催のための国内最大規模のビジネス・イベントです。
平成28年(2016年)まで、見本市の形態で展示ホールで開催してきた国際ミーティング・エキスポ(IME)は、バイヤー、セラー双方にとってより効果的・効率的にビジネスの成果を獲得できるよう、今年度から名称も新たに、「国際MICEエキスポ(英語名:International MICE Expo Japan 略称IME)」として、BtoBの商談会・ネットワーキングイベントに生まれ変わります。
国際会議、大会、学会、企業ミーティング、訪日インセンティブ旅行などMICE の誘致・開催に携わる団体・企業が全国から出展します。MICEの企画や主催をする方々にとって、有益な情報が入手でき、MICEの候補地探しや開催について、ワンストップで具体的な相談ができる絶好の機会です。次回のIMEは平成30年(2018年)2月28日(水)東京・新宿の京王プラザホテルにて開催されます。
商談・ネットワーキング
MICEの開催に積極的な都市やコンベンション・ビューロー、旅行・交通 ・宿泊関係の各社、会議運営会社の他、コンベンション事業に係わる様々な団体・企業がブースを設け、会議や展示会を主催される学会・団体・企業の皆様に情報をご提供します。助成金をはじめ、さまざまな支援プログラムもご用意しています。
併催イベント~ビジネス機会を創出するために
IMEでは、商談・ネットワーキングだけでなく下記のような併催イベントを行なっています。
▼特別講演
著名な識者により、MICEビジネス展開に示唆の富むプレゼンテーションが行なわれます。
▼国際会議主催者向けセミナー(JNTO主催)
日本で国際会議を開催した実績のある主催者の話や国際会議開催に必要な資金を確保するための寄附金募集・交付金交付制度についての説明が聞けます。
▼国際会議誘致・開催貢献賞授賞式(JNTO主催)
創意工夫と努力により国際会議の誘致・開催に成功し、国、地域や関連産業に多大な貢献をされた主催者を表彰する式典です。受賞者から成功の秘訣の話を、お聞きすることもできます。
▼寄附金募集の相談コーナー
JNTOのブースでは、国際会議開催のための寄附金募集等の相談コーナーを設けています。
出展に関して
コンベンションを始めMICEに関わる団体・企業であれば、出展申請を行うことができます。
IME2018の出展要項等につきましてはこちらからご覧ください。
メディア取材に関して
なお、開会式及び開催行事(除く商談)は、すべて取材可能です。
詳細はお問い合わせ下さい。
関連ページ
- JCCBの事業
- MICEへの取り組み
- 国際MICEエキスポ(IME)の開催 - 【表示中】