
沖縄県・沖縄観光コンベンションビューローでは、主催者、事業者双方のサステナブルな取組を支援するツールとして『沖縄MICE開催におけるサステナビリティガイドライン』(以下ガイドライン)を策定しており、9月に沖縄コンベンションセンターで開催された「SPNHC(国際自然史標本保存学会)-TDWG(生物多様性情報標準化委員会)合同大会」では、OCVBが事務局を務める沖縄MICEネットワークのサステナビリティ部会が主催者と協力のうえ、ガイドラインに基づいたMICE運営への監修、助言を行うなどサステナブルなMICEの開催をサポートしました。
本取組事例を取りまとめた特設ページを開設いたしましたので、ぜひご一読ください。
https://mice.okinawastory.jp/reason/sustainability/sustainability-case/
2025/11/07
11/22(土)・23(日)「八王子オープンファクトリー2025」参加者募集!2025/11/07
10~12月 近隣施設&商店街でおトクに使える「パシフィコ横浜クーポン」実施中2025/11/07
12/8(月)横浜グローバルMICEフォーラム プレツアー開催!(申し込みは11/13AMまで)2025/9/04
【参加者募集】「ちばMICE人材育成講座」のご案内((公財)ちば国際コンベンションビューロー )2025/8/18
【参加申込受付中!】沖縄MICEセミナー&商談会(大阪・東京)開催のご案内Copyright © 日本コングレス・コンベンション・ビューロー All rights reserved.