(一財)山形コンベンションビューロー
JCCB会員、(一財)山形コンベンションビューローに関する情報
住所・連絡先
所在地
山形県山形市
連絡先
023-635-3000
ホームページ
http://www.convention.or.jp/english/ (英語サイト)
(スマホページのQRコード)
業務内容
当財団は、村山広域圏(7市7町)にコンベンションの誘致及び開催支援業務の他、複合コンベンション施設「山形国際交流プラザ」(山形ビッグウイング)の指定管理者として管理運営をしています。
PR
会場選定から関連業者のご紹介等、多数の支援メニューを中小規模から数千名規模の各種コンベンションに対応します。
山形県全市町村に湧き出る"温泉地"でのコンベンション開催は、特に人気が高く大変好評です。
コンベンション開催に対する財政援助
開催助成金(宿泊を兼ねた参加者が、国際規模は50人以上、全国規模は200人以上が対象)
貸切バス支援(参加者総数が、国際規模は50人以上、全国規模100人以上が対象)
国際会議にはアトラクション費用の助成など。
※詳細については別途お問い合わせください。
その他の支援サービス
JR山形駅,山形空港等へ歓迎看板の設置,コングレスバッグ,ネームホルダー等の提供はじめ、各種アトラクションの紹介(花笠踊り,やまがた舞子など)、観光ボランティアガイドの紹介,派遣などを支援しています。
(一財)山形コンベンションビューローからのお知らせ
投稿日:2017年 03月30日
(一財)山形コンベンションビューローより
当財団理事長で山形市長自ら、英語による誘致メッセージを発信しています。ご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=Ttl_wttf5tA
投稿日:2016年 05月18日
山形コンベンションビューローでは、スマートフォン、タブレット用公式アプリ「やまがたMICEなび」を無料で提供しています。
このアプリは山形県村山広域圏(7市7町)で開催されるコンベンション、国際会議・全国・東北規模等の学会、各種団体の大会、研修会などに参加される方、または検討している方に便利なアプリです。
参加者が山形でのコンベンションに参加する際に必要な情報「交通アクセス」「宿泊」「飲食」「お土産」「観光・レジャー」などの情報が入っています。もちろん一般観光の方にもご活用いただける内容です。
また、村山広域圏でコンベンションの開催を検討している主催者の方が便利な情報もあります。「ビューロー支援内容」や「会場」「関連業者」などの情報が得られます。現在地付近の掲載店情報を得られるmap機能もございます。
iPhone、Android端末のスマートフォンやタブレットに対応しており、日本語版・英語版、どなたでも無料でご利用いただけます。
やまがたMICEなび http://www.convention.or.jp/app_mice/
投稿日:2016年 05月18日
『ウマイベヤマガタWeb版』がより便利になりました。
山形の食べ処、お土産店、宿泊施設、観光レジャー、交通アクセス情報などが満載で、大好評の山形おもてなしガイド「ウマイベヤマガタ」のWeb版にMAP追加と英語を併記しました。
まずは、トップページにMAPを追加し、現在居る場所や会場の近くの飲食店検索がし易くなりました。また、海外のお客様にも山形の美味しいものを検索いただけるように英語を併記しました。
山形コンベンションビューローでは、この他にスマートフォン用アプリ「やまがたMICEなび」の英語版も無料で提供しています。
山形おもてなしガイド「ウマイベヤマガタ」への掲載等お問い合わせは、コンベンション担当までご相談ください。
ウマイベヤマガタWeb版 http://www.convention.or.jp/umaibe/
同じカテゴリーの会員一覧
- (公財)札幌国際プラザ
- (一社)旭川観光コンベンション協会
- (一社)釧路観光コンベンション協会
- 北見市観光協会連絡協議会
- (一社)函館国際観光コンベンション協会
- (公社)青森県観光連盟
- (公財)盛岡観光コンベンション協会
- (公財)仙台観光国際協会
- 気仙沼観光コンベンション協会
- (公財)秋田観光コンベンション協会
- (一財)山形コンベンションビューロー - 【表示中】
- 庄内観光コンベンション協会
- (公財)郡山コンベンションビューロー
- (一社)福島市観光コンベンション協会
- (一社)つくば観光コンベンション協会
- (一社)水戸観光協会
- 宇都宮観光コンベンション協会
- (公財)前橋観光コンベンション協会
- (公社)さいたま観光国際協会
- (公財)ちば国際コンベンションビューロー
- (公財)東京観光財団
- (公財)横浜観光コンベンション・ビューロー
- (公社)やまなし観光推進機構
- (公財)ながの観光コンベンションビューロー
- (一社) 松本観光コンベンション協会
- 軽井沢リゾート会議都市推進協議会
- (公財)新潟観光コンベンション協会
- (一社) 長岡観光コンベンション協会
- (公社)上越観光コンベンション協会
- (公財)富山コンベンションビューロー
- (公財)金沢コンベンションビューロー
- (公財)福井観光コンベンションビューロー
- (公財)岐阜観光コンベンション協会
- (一社)飛騨・高山観光コンベンション協会
- 静岡県東部地域コンベンションビューロー
- (一社)富士山観光交流ビューロー
- (公財)するが企画観光局(旧静岡観光コンベンション協会)
- (公財)浜松観光コンベンションビューロー
- (公財)名古屋観光コンベンションビューロー
- (公社)和歌山県観光連盟
- (公社)びわこビジターズビューロー
- (公財)京都文化交流コンベンションビューロー
- (一財)奈良県ビジターズビューロー
- (公財)大阪観光局
- (公社)堺観光コンベンション協会
- (一財)神戸観光局
- (公社)姫路観光コンベンションビューロー
- (公社)おかやま観光コンベンション協会
- (公社)倉敷観光コンベンションビューロー
- (公財)広島観光コンベンションビューロー
- (公社)福山観光コンベンション協会
- (公財)とっとりコンベンションビューロー
- 松江コンベンションビューロー(一財)くにびきメッセ
- (一財)山口観光コンベンション協会
- (一社)宇部観光コンベンション協会
- (一社)下関観光コンベンション協会
- (一財)周南観光コンベンション協会
- 山口県MICE誘致推進協議会
- (公財)高松観光コンベンション・ビューロー
- (一財)徳島県観光協会
- 鳴門市観光コンベンション(株)
- (公財)松山観光コンベンション協会
- (公財)高知県観光コンベンション協会
- (公財)福岡観光コンベンションビューロー
- (公財)北九州観光コンベンション協会
- (公財)久留米観光コンベンション国際交流協会
- (公社)ツーリズムおおいた
- (一社)長崎国際観光コンベンション協会
- (公財)佐世保観光コンベンション協会
- (一財)熊本国際観光コンベンション協会
- (公財)みやざき観光コンベンション協会
- (公財)鹿児島観光コンベンション協会
- (一財)沖縄観光コンベンションビューロー
- (公社)伊勢志摩観光コンベンション機構
- 【会員一覧に戻る】